[dropcap]今[/dropcap]年は世界最大の民主主義国が下院の総選挙を行う年だ。広大な国土と多大な人口を抱えるインドでは、選挙を1日で行うことは不可能である。4月7日から5月12日まで9回に渡って各選挙区で投票が行われ、5月16日に開票の予定である。既に第1期投票日まで1ヶ月を切っており、インドでは選挙ムードが高まっている。現与党の国民会議派が議席数を大幅に減らす一方、インド人民党(BJP)が首相候補ナレーンドラ・モーディーの人気を背景に勝利することは既定路線だと思われる。昨年12月のデリー州議会選挙で躍進した庶民党(AAP)が不確定要素として存在するが、政権運営力の弱さが露呈したため、デリー州議会選挙ほどキャスティングボートを握ることはないだろう。
ナレーンドラ・モーディーは2001年から4期に渡ってグジャラート州首相を務めているが、国会議員や中央政府大臣にはなったことがなく、国政手腕は未知数である。2002年のゴードラー事件に伴うグジャラート暴動が彼のキャリアに暗い影を落としているが、それ以降グジャラート州でコミュナル暴動は起こっていないのも確かだ。モーディー州首相の任期中、グジャラート州はインドで最も著しい発展を遂げており、その成長モデルをインド全土に適用するというのが、彼の首相立候補の大義名分となっている。有権者の多くは国民会議派にもBJPにも愛想を尽かしているところがあり、その失望感が最近のデリー州議会選挙でAAP躍進の原動力となったと思われるが、モーディーだけは特別で、彼の個人的な人気が今回はBJPを勝利に導くと考えられている。これは決して誇張ではないと感じる。僕が2012年に北インドをバイクで旅行したときに行く先々の地元民と政治談義をしてみたが、非教養層を中心に、支持政党関係なく今回はモーディーを支持すると答える人が圧倒的に多かった。モーディーの人気は、実際の彼の実力以上に膨れ上がっている。
ナレーンドラ・モーディーは、安全牌であるグジャラート州ヴァドーダラー選挙区に加えて、ウッタル・プラデーシュ州ヴァーラーナスィー選挙区からも立候補する。なぜヴァーラーナスィーを選んだのか、その背景を調べてみるとなかなか面白い事実が浮かび上がって来た。
まず、ヴァーラーナスィーはヒンドゥー教の一大聖地であり、ヒンドゥー教至上主義者のイメージと共に語られることの多いモーディーと相性のいい場所になり得るという算段があることは確実であろう。ヒンドゥー教徒たちの精神的首都であるヴァーラーナスィー選挙区から選出された下院議員がインドの首相となることは、権力の正統性をより強く演出する。
次に、ヴァーラーナスィーはBJPが過去にほとんど落としたことがない選挙区であることも当然重要である。バーブリー・マスジド破壊事件があった1991年以来、BJPはヴァーラーナスィー選挙区で勝利し続けている。唯一、2004年の下院総選挙では国民会議派のラージェーシュ・クマール・ミシュラーが当選している。また、州議会選挙ではヴァーラーナスィーには5つの選挙区があるが、その内の3議席はBJPである。
このように、ヴァーラーナスィー選挙区はBJPが勝利する確率の非常に高い場所で、ヴァドーダラー選挙区と共に、モーディーの勝利が見込まれている。AAPのアルヴィンド・ケージュリーワールがヴァーラーナスィー選挙区から立候補するとの話もあるが、デリー州議会選挙でシーラー・ディークシト前州首相を破った彼にとっても、モーディーを負かすのは困難であろう。
ただ、興味深いことに、ヴァーラーナスィーはモーディーにとって「第二の故郷」と呼べるほど縁のある地域であるらしい。モーディーの出身地はグジャラート州ヴァードナガルであるが、実はムガル朝時代にヴァードナガルの住民がムガル帝国に仕える兵士としてヴァーラーナスィーに大挙して移住したことがあった。現在でも彼らはヴァードナガルとの関係を保ち続けている。例えばヴァードナガルで信仰されているハトケーシュワル神の名前が、今でも結婚式の招待状などに記載される習わしとなっていると言う。
ヴァーラーナスィーの特産品として絹サーリーがある。ヴァーラーナスィーのサーリーはインドで最高の品質と考えられており、ガンジス河近くの路地にはサーリー屋が密集している。実は、ヴァーラーナスィーでサーリーの商売に関わっているのもグジャラート人とのことである。グジャラート人はヴァーラーナスィーの経済に多大な貢献をしているのだ。現在ヴァーラーナスィーには1万戸のグジャラーティー家族が住んでおり、有権者数にすると2万5千人ほどになると言う。ヴァーラーナスィー選挙区の有権者層数は160万人なので、それと比べると微々たるものではあるが、当然モーディーの強力な票田となり得る。なぜモーディーがヴァーラーナスィー選挙区を選んだのか、このような背景を知るとよく見えて来る。
ついでにヴァーラーナスィーの各コミュニティーの有権者数を見てみよう。実は最大勢力はイスラーム教徒で30万人強。その次にパテール(農民)で20万人強。そしてブラーフマンが20万人、ヴァイシャ(商人)が20万人と続き、ヤーダヴ(酪農)が10万人、ダリト(不可触民)が10万人となっている。その他、OBC(その他の後進階級)が20万人などとなっている。もし有力なイスラーム教徒立候補者が出ない場合、ケージュリーワールがイスラーム教徒票のほとんどを獲得する可能性がある。だが、それでもパテール、ブラーフマン、ヴァイシャなどから強い支持を受けているモーディーを打ち負かすのは困難と言わざるを得ない。
今回の総選挙はヴァーラーナスィー選挙区が最も面白い。今後も注視して行きたい。